兵庫県震災復興研究センター

阪神・淡路大震災の直後の大混乱の中で、いち早く被災者の暮らしの復旧、被災地の復興を目標として、日本科学者会議兵庫支部と兵庫県労働運動総合研究所が共同で個人補償の実施を中心内容とした「震災復興のための提言」を1月 29日に国と被災自治体に提出しました。そして、この2つの研究機関を母体に1995年4月22日、兵庫県震災復興研究センター(震災研究センター)が設立されました。

2007-12-01から1ヶ月間の記事一覧

地震の日、能登牡蠣まつりに、お客さんがきてくれました(livedoorニュース2007.12.27)

「【よこ顔】『地震の日、能登牡蠣(かき)まつりに、お客さんがきてくれました』=穴水町商工会・七海友也氏」(ライブドア、PJニュース)を紹介します。 http://news.livedoor.com/article/detail/3446193/

復興のための市民と市民の『交流役場』でありたい(livedoorニュース2007.12.25)

「『頑張ってます!能登半島』復興のための市民と市民の『交流役場』でありたい=能登復興いやさかフォーラム」(ライブドア、PJニュース)を紹介します。 http://news.livedoor.com/article/detail/3442528/

ゆく亥(とし)くる子(とし)は、能登総持寺祖院にお越しください(livedoorニュース2007.12.25)

「能登半島震災復興祈願『ゆく亥(とし)くる子(とし)は、能登総持寺祖院にお越しください』=輪島商工会議所・門前町商工会」(ライブドア、PJニュース)を紹介します。 http://news.livedoor.com/article/detail/3441781/

能登半島地震で改正被害者生活再建支援法施行「支援金の支払いは、3〜4ヶ月後の見通し」(livedoorニュース2007.12.22)

「『能登半島地震で改正被害者生活再建支援法施行。『支援金の支払いは、3〜4ヶ月後の見通し』と能登・穴水町役場」(ライブドア、PJニュース)を紹介します。 http://news.livedoor.com/article/detail/3440770/

穴水町の仮設住宅の人たち(livedoorニュース2007.12.18)

「『頑張ってます!能登半島』穴水町の仮設住宅の人たち」(ライブドア、PJニュース)を紹介します。 http://news.livedoor.com/article/detail/3433486/

「能登半島地震復興プラン」、市民の支援サポート探すため第2次現地調査実施(livedoorニュース2007.12.13)

「能登半島地震復興プラン」、市民の支援サポート探すため第2次現地調査実施=「復興支援ネットワーク・能登&中越沖」(ライブドア、PJニュース)を紹介します。http://news.livedoor.com/article/detail/3427882/

12月9日に問い合わせを頂いた方、ご連絡ください。

12月9日2:10AMに当サイトの「お問い合わせ」フォームよりメールをくださった方、本文が文字化けしておりました。 メールアドレスの記載がなかったため、ご返信もできない状態です。もし心当たりのある方は、再度ご連絡くださいますようお願い致します。

愛しの能登よみがえれ 神戸のNGOが写真集(神戸新聞2007.12.7)

「愛しの能登よみがえれ 神戸のNGOが写真集論」(神戸新聞)を紹介します。 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000763248.shtml

足湯隊のつぶやき「被災地に足湯活動に行く意義って何だろう」(livedoorニュース2007.12.5)

「足湯隊のつぶやき『被災地に足湯活動に行く意義って何だろう』=『中越・KOBE足湯隊』が学習会で議論」(ライブドア、PJニュース)を紹介します。 http://news.livedoor.com/article/detail/3416166/

『地震復興支援のボランティア活動は、長期的に関わることが重要』と神戸市民の藤原柄彦氏(livedoorニュース2007.12.1)

「『地震復興支援のボランティア活動は、長期的に関わることが重要』と神戸市民の藤原柄彦氏=「復興支援ネットワーク・能登&中越沖」関係者会議で」(ライブドア、PJニュース)を紹介します。 http://news.livedoor.com/article/detail/3411760/